新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « お芋の苗植えしたよ★ばら組
  • もうすぐお泊り保育!!~ひまわり~ »

5月生まれの誕生会がありました!

2023年05月25日 木曜日

今日は5月生まれのお友達の誕生会の日でした!

給食はみんな集まっての会食パーティーです!!

 

今日のメニューのセレクトサンドの具材は、ひまわりさんが「まんまる会議」をして3つの味を決めてくれました!以上児さんはその中から自分が好きなものを選んで食べましたよ!

 

 

「ウインナーサンド」と「焼きそばサンド」と「フルーツサンド」の中から選んで食べましたよ!!

デザートのスイカは、職員のおじさんが作られたもので、午前中に以上児さんがスイカ割りをしましたよ!とても甘くておいしかったです!!

みんなもりもりおいしくいただきましたよ~!!!

 

 

午後からは誕生会をホールでしました!!残念ながら二名のお友達が欠席でした。

つぼみさんやばらさんは、先生からの可愛いところや素敵な所などの紹介をしてもらったり、以上児さんは自己紹介をしたり、友だちからの質問に答えたりと楽しい時間を過ごしました!

そして、誕生会では、ロボットのザッシ―君も登場します!

4月は風の不思議をみんなで体験したり、風車を作ったりして遊びました。ザッシ―が、「僕も風車欲しいなー」と言ったことで、誕生児の三人がザッシ―に風車をプレゼントしてくれました!「ありがとーーう!!」とザッシ―も大喜び!!

 

そしてザッシ―にはもう一つ気になることが…「水のことが気になるんだ!!」と話し出したところで、2人の博士が登場!!

水の実験を沢山してくれましたよ!!

 ①水の入ったビニールに鉛筆を刺しても水が出てこない実験!!

 ②水の入った容器に野菜を入れて浮くもの沈むものを調べてみる実験

 

③卵を使った浮く沈むの実験!(ザッシ―も参加!!)

 

④最後は、ペットボトルに被せた風船がどんどん膨らむ実験!!でした。

 

どの実験もとっても大盛り上がりで子ども達も「えーっ!!!なんで!?」「ふしぎー!!!」と大喜び!!

「なんでだろうねー??」と保育士も子ども達と一緒に不思議を共感しましたよ!!

6月は水についての不思議を沢山実験したり、体験したりして不思議を感じていきたいと思います!!プールや水遊びも始まるので楽しみです!

 

ちなみにおやつは、5月生まれのまゆちゃんが考えてくれた「ココアクッキーでした!」今年は誕生月のひまわりさんが誕生会の日のおやつも考えてくれますよ!!

 

 

記:前田ヒデ

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.