新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報
  • « 夏祭りごっこしたよ!
  • 川遊びにいってきました!ひまわり組 »

流しそうめん美味しかったよ!!~おやじの会~

2024年08月14日 水曜日

先日、おやじの会主催で「おやじの流しそうめん」がありました!お父さんたちの頑張りと、子どもたちが喜んでそうめんを頬張る姿をご覧ください!

まずは竹の調達から!前日に、たんぽぽ組の永田さんにお世話になって丸太のような太い竹を調達してきました!こんな竹見たことない!!子どもたちもビックリするどね~!と嬉しそうな永田さん!お仕事の合間に有難うございました!

 

 

当日は、一番暑い時間帯に大勢のおやじの会のお父さんたちが集まってくださり、準備をしてくださいました。

   

 

  

さすがおやじのパワーは違います!!切る人、削る人、水で流す人とチームワーク抜群に工程を進めて行きます!!あんなに立派な竹も一瞬でまっぷたつになり、危ない所がないようにキレイに削ってくれました!!

お父さんたちが作業するところを真剣な眼差しで見守る子どもたち↑おやじの背中は大きいです!!

 

準備が完了したところで、さあ、流しそうめんの開始です!!

  

    

  

 

 

 

 

    

そうめんを口いっぱいに頬張りながら次のそうめんを狙う子どもたちの顔が最高でした!!

お父さんたちも、そんな子どもたちの姿に元気をもらった!と嬉しそうに話をしてくださりました!

親と子どもが笑顔になれる場づくりができて本当によかったと思いますし、これからも子どもを真ん中に大人同士が繋がり合えるコミュニティーを作っていきたいと実感しました。

今回、お忙しい中ご協力いただきましたおやじの会の皆様、本当にありがとうございました。

次回は9月に「おやじの縁日」を開催いたしますのでお楽しみに!!

 

 

記:前田ヒデ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Posted in おやじの会, ここふる, 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.