新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

ゆかいなコンサートがありました♪

2024年10月08日 火曜日

今日は、大阪からはるばるフェリーに乗って4人の音楽家の方たちが新明保育園にやってきてくれました!その名も「スキップ楽団」‼新明保育園のホールがたちまちコンサート会場に変身しました♪♪

「犬のおまわりさん」や「おもちゃのチャチャチャ」「アイアイ」に「山の音楽家」などみんなが知っている童謡でコンサートは始まりました!子どもたちも一緒に体を揺らしたり、手拍子したり、歌ったりしながらすぐに愉快な音楽会の世界に引き込まれていきました♪

 

未満児さんもにこにこで参加していましたよ~

 

バイオリンにハープ、ドラムにキーボードと、間近で色んな楽器に触れることができました♪

子どもたちも目を輝かせて興味深々です!!

 

手を挙げた子どもたちや先生も前に出て一緒に演奏をさせてもらいました☆緊張しながらも見事な音を奏でていましたよ!

 

動物シルエットクイズも盛り上がりました!カエルの鳴き声は、貝をこすり合わせて出していました!その他にもフクロウやブタなども登場しました!どんな鳴き声だったかはお子さんに聞いてみて下さい!

なんとフライパンを使った演奏も!!きらきら星などを演奏してくれました★☆バケツや空き缶を使った演奏も聞き、身近にあるもので演奏できることにビックリの子どもたちでした!!

 

ラストは、みんな大好きトトロの「さんぽ」でスタンディング‼シャボン玉に子どもたちも大喜び‼

 

そしてそして、アンコールでは、みんなが保育園で歌っている「どろんこと太陽」を即興で弾いてくれました!前に出たい子はみんなおいで~!の掛け声に会場は一気に発表会に!みんなで大合唱しましたよ♪

 

とっても楽しく、ゆかいなコンサートに子どもも大人も終始ウキウキでした☆スキップ楽団の皆様楽しい時間を有難うございました!!

記:前田ヒデ

 

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

お散歩に行ったよ☆ すみれ・さくら組

2024年10月05日 土曜日

だんだんと日中も戸外で過ごしやすい季節になってきましたね😊

すみれさんとさくらさんで妻越神社へお散歩にいってきましたよ~☆

神社の下の階段に到着すると…

「みんなー!かいだんきをつけてのぼるぞー!!」「おー!!!」にかけごえで元気に登っていく子どもたち!

神社に到着☆

草滑りや虫探しなべなべそこぬけなどなど秋の自然を感じながら沢山遊びました☆

戸外に出て遊んだりお散歩にピッタリな季節☆沢山自然を感じながら過ごしていきたいと思います😊

記:堀井

Posted in 新明保育園のこだわり

楽しかったね!★☆おやじの縁日☆★

2024年10月01日 火曜日

先日のおやじの縁日では、多くの方にお越し頂きありがとうございました!

お父さんたちの愛情溢れる手作り感満載の縁日に子どもも大人もとても楽しかったです!

おやじの会のお父さん方は、子ども達の思い出に残る縁日を!!という思いで、数か月前から会議や準備を重ねられてきました。そんな熱い気持ちがこもった縁日!当日は子ども達の笑顔が溢れていました!

 

   

↑こちら準備の様子です。お父さんたち頑張ってます!

 

 

おやじの縁日スタート!

ヨーヨーつりに、ぜりーすくい!

焼きそば!鉄板でいい匂い!!おやじの腕がなります!!

 

 

美味しいジュースもいっぱい!!で悩むなぁ~

 

 

みんな大好き!かき氷!

 

当日券係のお二人です!ありがとうございました!!

 

 

そして今回一番人気だったのがこのゲームコーナー!!なんとわにわにパニックはお父さんの手作りです!!すごいクオリティ‼行列ができてました!

景品どれにしようかな~。いっぱいあって悩むよね~。「どれがいい?」と優しく聞いてあげてるお父さん!素敵です!

 

職員も楽しみました!

 

ワークショップの様子です!「風鈴」「ブレスレット」「ネックレス」みんなとっても可愛く作っていましたよ♪

 

     

ステージ発表もありました!!

「園児によるのど自慢♬」「小・中学生によるけん玉競争!」そして、大人の「牛乳早飲み大会!!」いや~どれも盛り上がりました!!名司会ももちろんおやじです(笑)ご参加いただいた皆様ありがとうございました!!

そして薄暗くなったところで盆踊りの時間です!みんなで輪になって踊ると自然と笑顔も溢れますね~(^^♪

 

家族と友だちとみんなで楽しめました!!

 

ラストは、おやじの花火!!

きっと子ども達にとって忘れられない花火になったことでしょう!!

 

今回の縁日を通して、子ども同士が繋がる、家族が繋がる、そして親同士が繋がる。そんな縁が繋がる場をつくって頂けたことに改めて感謝を申し上げます。最高の時間をありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

Posted in おやじの会, ここふる, 新明保育園のこだわり

Pages: Prev 1 2 3
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.