新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

☆インドについて知ろう~以上児~☆

2020年10月15日 木曜日

先日の世界ふしぎ発見にてイグナちゃんから色んな事を教えてもらった子どもたち。

それから昨日は、ひまわりさんがキクロスに行き、インドに関する本などで

インドについて調べてきてくれたり、借りてきたりしてくれました。

インドでは誕生日の子がプレゼントをあげる風習があるそうですよ(^^)/

そんな今日はインドについて知ろうという事で

イグナちゃんからもらったお守りのガネーシャ像の塗り絵や象の塗り絵などを

拡大し一人一枚ずつ塗っていきました。

とても細かい塗り絵でしたが、みんな色んな色を使って塗っていました。

特にすみれさんの塗り絵の様子には驚きっ!!!!!!!

小さい部分も一つひとつ色を変えて塗ってくれていました。

最後にはみんなの絵を繋げて一枚の大きな作品にしようと思っています。

どんな物が出来上がるのかとても楽しみです♪♪

記:森

Posted in 新明保育園のこだわり

秋休み~学童クラブ~

2020年10月14日 水曜日

旭志小学校秋休み最終日(3日目)

今日も学童さん、元気いっぱいです(>_<)

沢山身体を動かして遊べる学童さんです♪

 

 

 

今日は、午後から小学校の体育館に行って

秋休み最終日お楽しみ「かき氷パーティー」でーす(#^.^#)

かき氷を食べて明日からの学校頑張ってねーーー♪

Posted in 新明保育園のこだわり

10月生まれのお誕生会がありました!

2020年10月13日 火曜日

今日は10月生まれのお誕生会がありました。お昼は会食で、パーティーメニューをみんなで美味しく頂きました!

 

昼からの誕生会では、歌を歌ったり、質問コーナーをしたり、プレゼントを渡したりして8人のお友だちをみんなでお祝いしました!

 

そしてそしてみんなが楽しみにしている催し物では、今月のテーマの国でもある「インド」についてのふしぎ発見をしました!

そこで登場したのが、インドから職業体験をしに来ているイグナちゃんです!(職員です☆)

イグナちゃんは、色々なインドの文化を子どもたちに教えてくれました。ナンという食べ物のこと、挨拶は「ナマステ~」ていうこと、インドの女性が着るサリーという民族衣装のこと…子どもたちが知らない事ばかりで興味津々な様子でした。

インドでは、ナンをもらったら友達という証なんですって!!

 

 

サリーを着せてもらって嬉しそうです!!

 

そして、一人ひとりに幸せを呼ぶゾウの神様、ガネーシャのお守りももらいましたよ!

 

最後は、インドの国民的料理のカレーのパネルシアターも楽しみました!!

インドっていう国は実に奥深いですね~!宿題で、インドの誕生日は日本とは違うのですが、なにが違うのかという宿題が出たので、お家の方も一緒に考えてみてくださいね!

また一つ世界のふしぎを発見した子どもたちでした!

10月生まれのみんな!お誕生日おめでとう!!

 

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

ひまわり組 稲刈りをしたよ!!

2020年10月07日 水曜日

今日も秋空が広がってとても気持ちの良い天気でした。新明保育園の子ども達は、毎日外やホールで体を沢山動かして遊んでいます。いよいよ今週は、運動会となりました!今日もたんぽぽさんとすみれさんが体育館に練習に行き、元気いっぱい走ったり踊ったりを楽しんでいました。台風14号が気になる所ですが、子ども達が無事に運動会を迎えられるように準備を行っていきたいと思っています。

今日ひまわり組は、中村徹さん宅の田んぼで稲刈りをしました!!6月に田植えを経験した子ども達は、お散歩で田んぼの前を通るたびに「あ!!お米が大きくなってる!!」と成長を確認し、みんなで収穫を待ち望んできました。今日は、カマを使って一人一人稲刈りを経験することができましたよ!!

 

 

自分で実際にお米を植えて収穫してみて、お米を育てることの大変さを実感することができた子ども達。お米には神様もいるんだよと話すと「ご飯残さずに食べなん!!」と子ども達からも言葉が出ていましたよ。やっぱり実体験って大切ですよね。食育の秋ですね!

中村さん、毎回このような貴重な体験をさせていただき有難うございます。地域の皆様のお蔭で新明保育園の子ども達は心も成長できます!感謝です!

 

記:前田秀文

 

Posted in 新明保育園のこだわり

足型アート~ハロウィン2日目~

2020年10月07日 水曜日

今日もからりと晴れて気持ちがいいですね!!!

足型アート2日目♡可愛いお友達が来てくれましたよ。

ママと一緒にぺったんこ!

ママが可愛く飾りつけしてくれて出来上がり~♡

立派な足型アートですね(^^♪

また遊びに来てくれるの楽しみにしていまーす!!     酒井

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: Prev 1 2 3 ... 107 108 109 110 111 112 113 ... 255 256 257 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.