新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

みんなでわいわい外遊び!!

2025年04月26日 土曜日

今日は、先日からお知らせしておりました、園庭開放「わくわくどきどき外遊び」を開催しました!

とても気持ちのよいそよ風が吹く園庭で、親子でわいわい楽しく遊ぶ姿が見られたのでご紹介させてもらいます!

 

「春ビンゴ」で色んな春の生き物や花を見つけたよ!

「マイクロスコープ」でミクロの世界に夢中!!なお父さん(笑)

「じゃーん!!僕が描いたちょうちょ可愛いでしょう!!」

 

 

お母さんの全力逆上がり!!!チャレンジ精神が素晴らしい!!明日が心配ですね(笑)

 

「マブダチ2人組♡」↑

卒園児も遊びに来てくれました!!元気な姿が見れて同窓会のようで嬉しかったです♪

 

普段訪れる保育園でも、このように子どもと同じ目線で一緒に遊ぶと色んな発見や、子ども目線の世界が見えて面白いですよね!あっという間の2時間でまだまだ遊び足りない様子もありましたがまた開催しますので、今度も遊びに来て下さいね♪

 

 記:前田ヒデ

Posted in 新明保育園のこだわり

こいのぼりみてきたよ☆たんぽぽ・ばらぐみ

2025年04月25日 金曜日

 

伊萩の川のこいのぼりを見てきました☆

往復スムーズに歩いて楽しみ、こいのぼりの前で、こいのぼりの歌を歌うという・・・

 

 

 

 

みんなすくすく大きくなぁれ♡

おまけ〜休憩中のぼくちゃん🥰

 

記 中満

Posted in 新明保育園からのお知らせ, 新明保育園のこだわり

こいのぼりを見てきたよ(以上児クラス)

2025年04月25日 金曜日

昨日のことですが、以上児は朝から、伊萩の川にこいのぼりを見にお散歩に行ってきましたー!!

3クラスで仲良く手を繋いで歩いていきます!!長い距離ですが、すみれさんもひまわりさんやさくらさんに手を引いてもらい、頑張って歩いていましたよ!

途中、ツバメが飛んでいるのを発見すると、自然に「つばめになって飛んで飛んで遊ぼう♪」と歌いだす子どもたち。体いっぱいに春を感じながら気持ちよく歩いていましたよ。

 

20分ほど歩いて伊萩の川に到着です!!たくさんのこいのぼりを目の前に「うわー!おおきい!!」「かっこいい!!」「かわいい~♡」と目を輝かせる以上児さんです。「やねよ~り~た~か~い~♪」と大合唱が始まります♪

気持ちよさそうに泳ぐこいのぼりのように、みんなも大きくなろうね!!

毎年こいのぼりをあげて頂いている伊萩の方々には本当に感謝です!いつもありがとうございます。

 

ちなみに、保育園のこいのぼりも元気に泳いでいますよ~☆

 

記:前田ヒデ

Posted in 新明保育園のこだわり

遊んで遊んで~☆by たんぽぽ組

2025年04月24日 木曜日

毎日たくさん遊んでいます。

グラウンドであそんだり、お散歩したり・・・運動遊びも大好きです☆

 

 

お部屋のゾーンもすこし内容を変えて盛り上がっています。

サーティワンができました(笑)

お外でランチを食べてピクニック気分で楽しんでいます。

午後からはばらさんとお散歩!

 

 

お着替えしてます!

補充お願いします!    記    中満

Posted in 新明保育園のこだわり

ヨガ~子育て支援~

2025年04月22日 火曜日

子育て支援センターでは、定期的に親子ヨガを楽しんでまーす(*^-^*)

 

子どもは保育園や幼稚園に行っているけど、ママだけの参加でも良いですか?

との問い合わせがありました~!!!

ママだけの参加もOKです(*^-^*)

 

次回は6月を予定してます。

ママだけも気軽に参加していただければ嬉しいです。

 

Posted in ここふる, 子育て支援, 新明保育園のこだわり

Pages: Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 255 256 257 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.