新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • ここふる
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
新明保育園のこだわり ここふる 採用情報

お麩ラスク作り~学童クラブ~

2017年08月31日 木曜日

 

夏休みも終わり、学校下校後の学童クラブが再開しましたが、

短時間でも、皆で楽しくできる活動を学童さんと一緒に考え

取組みたいと思います(”ω”)

昨日は、お麩でラスクを作りました(‘ω’)ノ

5人ずつのグループに分かれ、cooking開始~‼

IMG_2756 IMG_2759 IMG_2753

これ、とっても簡単にできるんです。

バターとお麩は同じ分量(例えば、バターが20gならお麩も20gです)+お好みのグラニュー糖があればできます( *´艸`)

 

バターとお麩を混ぜ混ぜ~!バターがお麩にしみ込んだら、グラニュー糖投入!またまた混ぜ混ぜ~!

グラニュー糖がキツネ色になったら完成です(#^^#)

一人5回混ぜては交代し、混ぜ混ぜリレーです(笑)

IMG_5991 IMG_2755

楽しく簡単に完成!好評で、また作りたいとの感想が…。また、作るので楽しみにしておいてね~♪

 

記 マツダ

Posted in 新明保育園のこだわり

夏休最終日クッキー作り~学童クラブ~

2017年08月31日 木曜日

8月28日は、夏休み最終日でした。

最終日は、皆でクッキーを作りました(>_<)

 

粉等で混ぜている写真がなくて、すみません(T_T)

 

コネて伸ばして~♪

IMG_5979

型抜きして~♪

IMG_5974 IMG_5977 IMG_5976

 

給食室で焼いて頂いて~♪

 

皆で仲良く美味しく食べました(>_<)

IMG_5989 IMG_5988 IMG_5987 IMG_5986

長いようで、アッと言う間に夏休みが終わってしまいました…朝早くから学童さんの元気な声が響かない部屋は寂しさを感じます(T_T)

今は、下校後の学童さんの「ただいま~」が楽しみです(>_<)

次は、秋休みです( *´艸`)今から楽しみにしてます。

 

記 マツダ

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

夏野菜ピザ作り byたんぽぽ ひまわり

2017年08月29日 火曜日

今日は延期していたクッキングの日!!

ありがとう夏野菜クッキングと題して、2クラス協力してピザ作りをしました。

季節の野菜の振り返り、、、こんな野菜あったよね~!と夏野菜を振り返り、その中でどんな野菜を使ってピザを作りたいか考えて、ピザ作りをスタートしました。

茄子やオクラ,バジルは畑で収穫できましたよ。

午前中は生地づくり~

IMG_2429

IMG_2452[1] IMG_2447[1] IMG_2456[1]  IMG_2450[1]

 

強力粉、砂糖、塩、ぬるま湯、油、そして魔法の粉ドライイーストを混ぜてコネコネ~!!

ひまわりさんとたんぽぽさん協力して交代しながら楽しみました。

午前中に作った生地は、3時間発酵させて、午後からトッピングを楽しみましたよ~!!

旬の野菜を食べる事、触れることも大切にしています。

IMG_2463[1] IMG_2464[1] IMG_2479[1] IMG_2481[1]IMG_2489[1]

ひまわりさんは包丁で野菜を切る事にも挑戦しました!

IMG_2472[1]

手慣れた手つきのお友だちもたくさんいてビックリしました。

20分もかからず焼き上がりかんせーい!!

バラさんやすみれさん、さくらさんにも食べてもらって「おいしい!!」の一言を頂きました!!

IMG_2492[1]IMG_2491[1]

食べる時もひまわりさん、たんぽぽさん一緒に楽しみましたよ~!

IMG_2504[1] IMG_2506[1] IMG_2508[1] IMG_2509[1] IMG_2510[1] IMG_2511[1]

楽しかった夏野菜の栽培、収穫もいよいよ終わり迎えました。

この春から夏にかけてたくさんの野菜に触れ、食べ、成長を見守り、、、

子どもたちは野菜作りを通して、観察したり、自分たちで育てたもののありがたみを感じたり、

収穫の喜びを味わったり、いろいろな経験ができました。

これからまた秋野菜、冬野菜を皆で楽しみたいと思います。

今日は、たんぽぽさん、ひまわりさんが異年齢で協力して楽しみ、ひまわりさんがたんぽぽさんに

そっと手を貸してくれる姿やたんぽぽさんが「やりたい!」というとあたたかーいまなざしで見守ってくれたり、、、

これも良い経験だったと思います。

IMG_2486[1]

記:中満真奈美

Posted in 新明保育園のこだわり

8/25(金)学童夏祭りがありました

2017年08月28日 月曜日

  先週の金曜日、夏休み中のビッグイベントの一つ ”夏祭り” がありました。

 

学童さんが主体となって、準備・お客さんをおもてなしをしていきます。

準備では、各担当に分かれ、チケットや看板作りをしました。「小さい子は大きいほうが持ちやすいよね」「こうやったら〇枚作れるよ!」と

さすが小学生‼園児さんのをしっかり考えて、作っていく姿に感心しました(*^-^*)

今年はお化け屋敷もみんなでお化けになって作り上げました!!

 

 

 

 

さて、お祭り本番!!!!!!!

「いらっしゃいませーーーー」「○○はいかがですかー(*^-^*)?」それぞれのお店から

賑やかな声が響いてきます。

 「何味がいいですか?」

 

 「じょうずだねー」

 「一枚ひいてください」

 

 

 

 

 「チケットもらいますね」

 「ありがとうございました!」

 

としっかり声掛けをしながら園児さんや保育園の先生方をおもてなししていきました。

いつもはお客さん側ですが今日はお店の人。どんな声を掛けたらいいのか、普段お買い物やご飯を食べに行くお店の人の声掛けを

しっかり思い出しながら、なりきって楽しんでいる姿がたくさん見られました

お客さんをおもてなしした後は、学童さんも楽しみました!!

しっかり頑張った後のかき氷や、フライドポテトは格別!!!!!

とても楽しいひと時になりました(*^-^*)

 

 

                          児童クラブ:野口

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Posted in 新明保育園のこだわり

学童さんの夏祭りに招待してもらったよ!!

2017年08月25日 金曜日

今日は子どもたちが楽しみにしていた

学童さんの夏祭り!!

朝から、準備の様子をのぞいたり、ウキウキワクワク♡

昼食の時間に学童さんがチケットを持ってきてくれました!

お化け屋敷

スーパーボールすくい

くじ引き

フライドポテト

かき氷

と、楽しい事盛りだくさんです♪

未満児さんからスタート♡

未満児さんは、ゲームを楽しみました!!

IMG_2416 IMG_2415 IMG_2413 IMG_2408 IMG_2409 IMG_2411

IMG_2828 IMG_2829 IMG_2830 IMG_2831 IMG_2832

かき氷と、フライドポテトはおやつでたべました☺

IMG_2833

以上児さんは、お当番のグループに分かれてたのしみました!

まずはお化け屋敷・・・

入るまでがドキドキ!!

こわくて泣く子も続出!!

でも終わってみると「たのしかった~」という声がたくさんきかれましたよ♡

IMG_2365 IMG_2366

こわかったけどがんばったよ!!

IMG_2368

つぎは、ゲームのお店♪

IMG_2369 IMG_2374 IMG_2375 IMG_2389 IMG_2399IMG_2376

最後は食べ物屋さんへ♪

IMG_2388 IMG_2390 IMG_2392 IMG_2397

大満足の子どもたち、おうちの方のお迎えが来ると、

「今日ね!!夏祭りがあってね!!!」

と興奮して話す姿がたくさんみられました!

学童さんありがとう♡

来年も楽しみにしてます(^O^)

記 岡

Posted in 新明保育園のこだわり

Pages: Prev 1 2 3 ... 205 206 207 208 209 210 211 ... 255 256 257 Next
  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.