2023年06月01日 木曜日
子ども達と計画しているお泊りがいよいよ明日!ということで、
今日は食材の買い物に行ってきました!!!
4つのグループに分かれ、買い物リストをもっていざ!!
静かに・走らず は難しいですね~大喜びで買い物に夢中♡の子どもたちお店の方々が暖かく見守って下さって、ありがたかったです♡
無事に買い物が出来ました~園に帰って、給食の先生にも合格いただきました~♡
買い物の帰りには、図書館にお邪魔して、明日テントの中で読む本をそれぞれ借りました😊
いよいよお泊り保育!楽しい思い出いっぱい作ろうね♪
記・岡
Posted in 新明保育園のこだわり
2023年05月29日 月曜日
今日も一日蒸し暑かったですね!
今日は、朝からすみれ・さくらでお花の寄せ植えをしました。
井上園芸さんのよっしーとしましたよ♪
お花のご飯となる肥料を土と混ぜたり、沢山の花の中から自分の好きな花を選んで寄せ植えしました!
それぞれのグループで素敵なプランターができましたよ♡
花の寄せ植えをした後は、花の水やりも忘れずに!!
「可愛いねー」と嬉しそうな子どもたちでした!
そしてお昼からはひまわりさんがジャガイモ掘りをしました。
土を掘って掘って~♪沢山のジャガイモを収穫しましたよ!
小さいジャガイモから大きいジャガイモまで様々です!
収穫したジャガイモは、さっそくおやつで蒸かし芋で出してもらいました。
みんな「美味しいー」と大満足でした✨
収穫したジャガイモは、ひまわりさんのお泊り保育の夜ご飯の材料にもなります!お楽しみにです♪
今日は、食育dayの第一回目の日でもありました。
食育dayとは、毎月一回給食室の先生に食事や栄養素に関する大切なお話をしてもらう日になっています。
どんなお話があったのか子どもたちにお話を聞かれてみてください!
記;三池
Posted in 新明保育園のこだわり
2023年05月29日 月曜日
6月・7月の予定表です!6月もたのしい活動がたくさんありますので、お待ちしています♪
先日身体測定もありましたよ~!(^^)!
みんなすくすく大きくなってね~(^^♪
お気軽にお問い合わせください♪
担当 ともぐち
Posted in 新明保育園のこだわり
2023年05月26日 金曜日
今年も年長児さんにとって特別な行事が近づいてきました!!
保育士が子どもたちに経験してほしい事だけでなく、
子どもたちが経験したい!!と思うことを大切にしながら全員で円になって会議・計画を立てています。
一番の会議の山場は
「夜、暗い時間に何をしたいか?!」
でした。
晴れた場合と雨の場合・・・
様々な意見の中、雨の日は満場一致で「暗い保育園を探検したい!」
晴れの場合・・・「ほたる派」と「花火派」で会議が続きました。一日目は45分間・・・
ほたる派の意見は、ぴかぴか光ってきれい・花火の音が怖い・花火はいつでも見れるけど、ほたるは今しかみれない、ほたるみたけど、みんなと一緒にみたい・虫が好きならほたるも虫だけん一緒にいこうよ!
花火派の意見は、いろんな色があってきれい・ぱちぱち音が面白い・ほたるは嫌い・ほたるは家にもくるし、見たし、捕まえ
たけんもおみらんでいい!
2日目 14人対3人になりましたが話し合いは平行線のまま。
多数決は?!との意見もでましたが、それでは決定しても嫌な子がでる・・・
どっちを選んでも嫌な思いをする子がいるなら、どっちもやめよう!!
じゃあどうする??
晴れの日も暗い保育園を探検するのは??
それいいねー!!
と長い会議の結果、夜の活動は
「暗い保育園を探検する」ことに決まりました~
少数派の意見も大切にするのは難しいなぁ~多数決に逃げたくなるのも分かるな~と感じた話し合いの様子でした~
会議を重ね、納得いくお泊りにしてほしいと思います!
記・岡
Posted in 新明保育園のこだわり