新明保育園

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページへ
  • 園の理念
  • 園のこだわり
  • 地域の皆様へ
  • 園からのお知らせ
  • 園について

園のこだわり

バックナンバー

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
新明保育園のこだわり 理念ブログ 採用情報
  • « 消防署見学に行ってきました!~ひまわりぐみ~
  • あつかったねぇ~(さくら) »

☆すみれぐみ今日の活動☆

2015年06月09日 火曜日

今日も雨の一日でしたね!今日もすみれさんは元気いっぱい!!!

毎日、今日は何があるんだろう?とワクワクした表情を見せてくれます。

そんな今日は朝のお集まりでお食事を作ってくれる坂口先生が

『塩麹』作りを見せてくれました。

IMG_2528[1]

麹って何?

お米や、麦に魔法の粉を掛けた物だよ!と教えてくれ

みんなで匂いを嗅いだり触ってみました。

IMG_2527[1]IMG_2529[1]

お当番のお友達が代表で、塩麹作りをお手伝い!!

IMG_2531[1]

麹と、塩と、ぬるま湯を混ぜました。

IMG_2533[1]

みんなで匂いを嗅いでみました。酸っぱい匂いがするー。と子ども達。

毎日お当番さんが「美味しくなーれ!」の魔法と共に、

混ぜてくれます出来上がりが楽しみです ♡

午後からは楽器遊びをしました♪

今回はいろんな楽器を鳴らしてみよう!と、まずは楽器の名前を伝えました。

IMG_2541[1]

いろんな楽器があって、大興奮(*^_^*)

IMG_2544[1]IMG_2545[1]

自由にならしてみたり、お友達の前で、こんな音がするよ!と、鳴らしてくれたりしました。

IMG_2548[1]IMG_2547[1]

IMG_2550[1]

真似っこゲームもして、大盛り上がりの楽器遊びでした!

お話聞いてみてくださいね!(^^)!

明日も元気にたくさん遊ぼうね(^^)/

記:佐伯

Posted in 新明保育園のこだわり

  • トップページへ
  • サイトマップ
  • 法人情報
このページの一番上へ
社会福祉法人 新明福祉会 新明保育園
〒869-1207 熊本県菊池市旭志新明早ケ2555-2 TEL:0968-37-3126
Copyright 2014 Shinmei-hoikuen. All Rights Reserved.